ブログ

2021 / 06 / 30  10:15

海外渡航の陰性証明書

イギリスへ入国する場合、搭乗手続の一環で新型コロナウィルスの検査結果、陰性証明書の提示が義務づけられています。ワクチン接種済みの方も対象となります。また、日本から直行便でイギリスへ入国する場合、出国3日前に検査した結果が必要となります。例えば、6月25日(金)に日本出国であれば、6月22日(火)~6月24日(木)の間に検査を受けます(来院であれば即日検査通知できるところもあります。医療機関の混雑状況により保証はされていないため、搭乗当日の検査はお勧めしません)。医療機関の検索・予約は経済産業省と厚生労働省連携の「海外渡航者新型コロナウィルス検査センター(TeCOT)」サイトより確認できます。来院不要で検査可(検査キットの宅配)や、土日祝受付など医療機関によっては柔軟に対応しております。また、イギリスでは英語での証明書が必要となり、翻訳は改ざん可能性有りとみなされ受付ません。必ず英語証明を医療機関で発行してください。証明書は紙もしくはデジタル媒体どちらも大丈夫です。デジタル媒体で証明書を提示する場合は携帯のバッテリーを充分な状態にしておくことが必要です。また、稀なケースですが、トランジット有りのフライトに搭乗し、乗り換え国にて数日滞在、その国で検査を受ける予定としていたが検査受けられずに搭乗、イギリスへ入国する場合も多く見受けられるようです。陰性証明書が提示できずに入国した場合は£500が課せられます。

Gov.uk:Coronavirus (COVID-19) testing before you travel to England - GOV.UK (www.gov.uk)

 

 

2021 / 06 / 29  08:21

英国学生ビザ 資金要件

資金要件が他国と比較しても厳しいのが英国。日本は提出免除国ですが、UKVI(英国移民局)のホームページ最後の注釈には「リクエスト要求有る場合はすみやかに提出」とあります。当事務所だけではなく他のエージェンシーでも資金証明の準備を申請者にお願いしております。また、UKVIから要求されない場合でも学校がUKVIに代わって入学願書提出時の時点で要求する場合があります。

UKVIの資金証明の条件は2つです。

 

①必要資金額を28日間以上下回らない

→28日間保持を証明するには紙通帳の明細欄が最適です。

オンラインバンキングの普及により、自宅プリンターから明細を出力することできますが、そちらは受理して頂けません。

 

②28日の最終日が申請日の31日以内

→直近での資金状況を確認するため31日以内要件があります。

そして、学生ビザ・チャイルド学生ビザ申請者のほとんどは保護者の口座を使用して資金証明をしております。保護者との関係性を示すため戸籍謄本を取得して頂きます。

 

全ての書類は英語への翻訳が必要となります。

当事務所では申請サポート及び翻訳を対応しております。

 

【翻訳対象の書類】

①資金証明書   例)通帳/金融機関発行の明細書/残高証明書

②戸籍謄本

③当事務所の翻訳証明書および行政書士証票の翻訳

2021 / 06 / 28  11:02

UK Child Student Visa 親の同行1名

チャイルド学生ビザ取得のお子様が12歳になる前であれば、親1名の同行を許可するビザ申請可能となります。

 

種類:Parent of a Child Student Visa

日本にいる家族(日本国籍)を想定しての状況ですが、子の留学に母親が同行し、父親は日本に残る

 

条件:チャイルド学生ビザ保持の子が4歳~11歳  (※チャイルド学生ビザは4歳~17歳)

   同行できる親は1名

   主の生活がイギリス以外

   子と自身の生活資金保証(資金証明書) 

 

期間:子のビザの有効期限または12歳になる日まで滞在可

 

実費:ビザ申請手数料 £516

   英国国民皆保険 £624/1年 (6か月以上の滞在であれば年額支払)

 

資金証明:9か月以下の滞在 → £1,560X滞在月 

     9か月以上の滞在 →  £14,040

チャイルド学生ビザを申請するという条件であればご兄弟の同行も可。

同行する子1人当たりに対して、月/£625の生活費を追加で資金証明する必要があります。

 

お問い合わせはこちらから

2021 / 06 / 26  22:03

UK Child Student Visa 申請センターへ予約&書類提出

UK Child Student Visa 申請センターへ予約&書類提出

オンライン事前申請の後は英国移民局がビザ手続きを委託している民間企業VFS Global(一般的にビザ申請センターという)へ来館予約と書類提出を行います。このVFS Globalは世界中にあり、日本では東京と大阪にあります。先週の木曜日にオンライン申請を行ったご家族より希望来館日時を伺ったため、予約と書類提出を行いました。書類提出は来館前にアップロードを行うと無料です。しかし1カテゴリー(例えば、資金証明書類は”Financial Evidence”のカテゴリー欄へアップロード)5MBまでなので、必ず圧縮しないとアップロードは難しいです。金融・公的書類のスキャンを添付するので普通に5MB軽く超えてしまします。

2021 / 06 / 24  21:13

UK Child Student Visa オンライン申請

UK Child Student Visa オンライン申請

チャイルド学生ビザのオンライン申請を行いました。このオンライン申請は一般的に「事前申請」とよばれ、VFS Global(ビザ申請センター東京・大阪)来館前に行う手続きとなります。申請者やその家族、財政状況、過去渡航歴と膨大な質問が続き、宣誓書へ✅✅✅と確認事項を完読して終了です。そして次のステップは英国学生ビザ特有の国民皆保険(IHS)の支払です。ビザ申請手数料の他に、6か月以上~1年の滞在は£470の健康保険料を支払います。申請プロセスの一部の為、省略することもできず、支払うことによって発行される照会番号(GWF)が申請書に紐づけされる仕組みとなっております。よって、この支払が完了しないとVFS Globalへの予約が不可となります。滞在年数が1年以上であれば、£470x年数の合計額を支払うため、最初の段階で資金条件のクリアが他国のビザよりも厳しいかもしれません。また、英国ビザの手続きはGOV.UKの公式サイトを確認しても情報が乏しく、予告なしに情報が更新されるため最新の情報を把握していないといけないことはもちろんの事です。オンライン申請完了後は少し、もぬけの殻状態になります。

1 2