ブログ

2022 / 10 / 13  10:27

国営医療サービス(NHS) いつから利用可?

英国ビザ申請時に手続きとしてIHS(移民医療付加金)の支払いが発生します。英国の国営医療サービスを利用することができ、また利用開始はビザ申請の許可が下りた日からとなります。そのため、渡英後にはすぐ医療サービスを受診できる状況です。利用する際に必要な物は英国到着後に受け取るBiometricカードです。学生は学校指定の受取先番号を申請時にお伝えするため、Biometricカードが完成すると学校へ届けられます。

2022 / 10 / 11  22:42

学校の呼称

簡単な英単語でも概念を理解していないと当たり前ですが意味が分かりません。英国のチャイルド学生ビザ(child student visa)の要項に「you can study at an independent school」、「you cannot study at a local-authority funded school」とあります。independent school」とは何からの独立?「funded」とは?の状態でしたが、最近入手した書籍で英国の学校(教育機関)の呼称について理解することができました。independent schoolは政府の管轄から独立した学校で「私立校」を意味しており、対してfundedは公立校です。ではなぜ、チャイルド学生ビザは公立校の留学を認めないのでしょうか。それは、公立校の学費が無料だからです。税金で運営されている学校なので、(税金を払っていない)留学生は有料な私立校へ留学にしてくださいという事なんですね。学校の選択肢が狭められた印象ですが、実際皆さんが目指す有名な学校は全て私立であり、英国民の間でも授業の質を考慮すると可私立校に通わせることを希望しているようです。
当事務所は英国ビザを専門としておりますが、申請の実務だけでなくビザを取り巻くその国の特性(今回は教育制度ですが)についても少しずつご紹介できればと思っております。

2022 / 10 / 04  16:30

英国国民健康保険 なぜ加入?

IHS(Immigration Health Surcharge)は直訳すると移民医療付加金と呼ばれ、国営医療サービス(NHS)を移民(例:留学生)へ提供するため発生させたビザ申請時の支払です。その為、IHSの支払は申請手続上の義務であり、ビザ申請センターへ来館する前に完結しなれければ来館予約も取れません(申請手続き完了後、7日間支払いを放置すると申請は無効になります)。
IHSの考え方としては、「医療費の税金を今まで払っていなかったので、ビザ申請時に支払ってください」という感じです。そこで気になるのが海外保険。国営医療サービス(NHS)を利用できるなら、追加で加入必要はないと考える方はいるかと思われます。
そこで判断材料としてよくお伝えする事は「医師の診療は一般的に無料。しかし、処方薬や歯科・眼科は有料」。また、日系クリニックをプライベートである事が多いため、有料です。しかしプライベートの病院を受診するメリットもあります。一般的にプライベートの病院は診察対応が早いとの事です。海外保険の加入は任意ですが、加入したからといってIHSの支払いが免除されるものではありません。支払い免除される方は限られており、政府高官や軍人、医療関係の就労を目的としたビザ申請者のみです。

Pay for UK healthcare as part of your immigration application: Who needs to pay - GOV.UK (www.gov.uk)

また、観光ビザや6か月以下のビザ保持者はIHSの支払はありません。

1