ブログ

2021 / 12 / 10  22:07

研修会 開催できました

本日、支部主催の研修会を開催することができました。

初めて主催者側にまわった研修会です。
朝から緊張しており、至らない点も多かったと思いますが、無事滞りなく終わることができ安堵と達成会がありました。

研修会の掲題は「はじめての公証役場」です。
「はじめての」という言葉からか、開業まもない他支部からの参加が多く見受けられました。

掲題1つとっても、参加対象者の傾向が出てくるのだと気づきがありました。

これからも皆さんが「受講してみたい」と思うような研修会を企画していきたいと思います。

2021 / 11 / 23  22:17

研修会準備

 わたくしは支部役員で研修部に所属しております。

コロナ禍で企画は停滞気味のため、オンライン開催も検討しておりました。

しかし来月12月に向け、対面での開催です!受付を開始しており、現時点で半数以上の申込があり嬉しい限りです。

 

 

2021 / 11 / 11  22:36

東京都行政書士会文京支部 定例役員会11月

コロナの影響もあり数か月は完全オンラインまたはZoom併用のハイブリッド方式での開催でしたが、本日久しぶりにリアル対面の役員会が開催されました。支部の先生方になかなかお会いする機会がない中、久しぶりに名刺交換することができ、新たに2名の先生とお話しすることができました。役員会の報告・連絡事項は懇親会や賀詞交歓会など、新年に突き進んでいる実感が沸くものばかりでした。また、特定の23区と行政書士会が結ぶ防災協定のお話もとても興味深かったです。

2021 / 10 / 23  23:24

第49回衆議院議員総選挙 10月31日

もうすぐ衆議院選挙です。
期日前投票もスタートしました。

本日は文京区民センターへ自民党候補者の応援会へ文京支部女性理事の先生と出席させて頂きました。ほぼ同世代の若手候補者は子育て真っ最中であり、働き盛りの世代です。仕事も大事だけど子どもとの時間も大事。どちらかを犠牲にするのではなく、また男性・女性関係なく、子育てに関わる全ての親がより育児に関わるため、どのような働き方をするべきか、例えば働く時間の多様性そして一人親への子育てサポート(文京区子ども宅食)について様々なお話しをされていました。とても興味深い内容でしたので、あっという間の1時間でした。応援弁士には堀内のり子ワクチン接種推進担当大臣がお見えになっており、ワクチン接種3回目の早期実現をプッシュされておりました。
また自民党女性部会としての集まりでしたので、最後は女性の応援パワーがさく裂していました。

2021 / 10 / 05  11:46

ヒアリングシート

イギリス留学の申請手続きに必要となる項目をオンラインで記入できるようにしました。以前はExcelのテンプレートを送付しておりましたが、ファイル作成後の保存やファイル送信の作業がなくなり簡単送信です。是非ともご活用くださいませ。

ヒアリングシート