ブログ
東京英国ビザ申請センター 移転しました

早速、先月移転した東京英国ビザ申請センターへ行ってきました。
住所:東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス8階
最寄駅:大江戸線 築地市場駅 A1出口徒歩3分
みなとみらい線 汐留駅 新橋駅方面改札 徒歩15分
JR線 新橋駅 徒歩20分
周りは工事や交通量が多い場所となり、信号は歩行者に迂回させるように設置されてる印象です。雨や暑い時期には乗換してでも大江戸線の築地市場駅から向かわれることをお薦めいたします。築地市場駅からはA1出口をでて左です。まっすぐ3分ほど歩くと建物が見えてきます。URL:https://visa.vfsglobal.com/jpn/en/gbr/attend-centre/tokyo
事務所

イギリスのビザ手続きは、オンラインで完結してしまうため、増々ペーパーレス化が加速している当事務所でございます。写真でも分かります通り、紙書類はほとんどありません。依頼者様は東京に限らず全国からお問い合わせいただいているため、事務所訪問もあまりありません。なので、本日は事務所デスクを壁側につけてレイアウト変更してみました。
英国ビザ申請センター 東京 2月

英国ビザ申請センターへお付き添いさせていただきました。
Youth Mobility Schemeが1月31日より先着順となりましたので、2月第2週の予約枠は早い段階で埋まりました。混雑が予想されるかと思いましたが廊下に並んでいる申請者は3名ほど。センター内も数名とのことで、比較的早く手続きを完了することができました。
さて、東京の英国ビザ申請センターはJR新橋駅烏森口から徒歩で向かわれる方も多いかと思いますが、写真はゆりかもめ線汐留駅から向かった時の景色となります。また、雨の時などは新橋駅南改札を左に向かうと地下通路になります。汐留駅まででしたら、傘をささずに歩いて向かえます。写真は汐留駅から最初の信号を右折し、緩やかな坂を上る時の景色です。この景色が見えてきたら申請センターまでは30秒ほどで到着です。
移民医療付加金 値上げされました

2024年2月6日より正式に移民医療付加金(※)が66%増額されました。Gov.ukのホームページでも新しい料金が適用されております。
・18歳以上の申請
旧)£624 → 新)£1,035 x 滞在年数
・18歳以下、またはYMS及び学生ビザ申請者
旧)£470 → 新)£776 x 滞在年数
※Immigration Health Surcharge(IHS)
英国の公的保険National Health Service(NHS)が利用できる保険料です。英国は国民皆保険のため、民間の保険に加入していても、ビザ申請時に渡英期間のIHSを事前に全額支払う必要があります。