ブログ

2023 / 12 / 25  15:02

任意後見契約 浜松町公証役場

任意後見契約 

浜松町公証役場にて任意後見契約のお手続きをさせていただきました。年内には完了させたいというリクエストがございましたので、公証人が3名在中の浜松町を選択させていただきました。こちらからの要望にお答えいただき、当方からの質問やドラフトに対する修正等、いく度となく優しくそして、迅速に対応いただいた公証人及び浜松町公証役場の職員の方々には感謝しかございません。また民事法務で何かございましたら、是非ご利用させていただきたいと思います。

任意後見契約は公証人の面前で締結する必要があるため、依頼者と後見受任予定者は必ず立ち合いが必要となります(訪問が難しい場合は他の選択肢もございます)。公証人が契約全文を口承するため、高齢で聞こえにくい方に対してはその方にだけ、声が大きく聞こえるように音を相手方に向かって飛ばす(ようなイメージの)機器も準備してあります。今回のご依頼者様はまだまだ元気なので、サポートの必要もなくスムーズに対応していただけました。手続きにかかる時間は約30分程度でございます。

2023 / 12 / 07  13:09

英国ビザ申請センター 東京 待機場所

東京英国ビザ申請センター 待機場所

英国ビザ申請センターは申請者しか入室できません(16歳未満は保護者が一緒に入館します)。お付き添いの方の待合室や建物近くにカフェがないため、皆さんはどこをご利用されていらっしゃいますか(急な問いかけ💦)。私はお客様と別れた後、写真のファミリーマート・イタリア街店へ向かいます。申請センターの向かいにあり、(写真枠辺りに)イートインスペースがあります。手続き完了後のお客様と直ぐに合流できる点がとてもありがたく、利用させていただいております。但し、30分程度で手続き完了できる閑散期だけです。1時間以上見込まれる夏の繁忙時期は汐留駅下にあるスタバで待機しております。

2023 / 11 / 17  10:00

2023年10月4日 英国移民法改正 申請料

2023年10月4日 英国移民法改正 申請料

2023年10月4日に英国移民法が改正されました。ビザ申請で一番影響の大きい変更は、優先ビザサービスの料金です。£250の料金から2倍の£500となりました。今までは、渡英1カ月前の申請であれば、必要経費としてご納得いただいた上でお支払頂いておりましたが、£500になると少々納得するにも厳しいお値段かと思われます。早めに申請すればよい事なのですが、イギリスの学校もCASの発行がぎりぎりになることは多々ありますので、結果、申請者に金銭的負担がかかり、使用せざるを得ない状況となります。優先ビザサービスの利用者が多い事が原因かもしれませんが、使用する側の状況も考慮いただき、料金改定を検討いただきたかったです。
https://www.gov.uk/government/publications/visa-regulations-revised-table/home-office-immigration-and-nationality-fees-4-october-2023#sponsorship

2023 / 11 / 07  12:30

PayPaLはじめました

PayPalはじめました

海外のお客様からお支払を受け取る際の選択肢として、PayPaLを始めました。
お客様には送金手数料(499円)をご負担いただきますが、当事務所では換算手数料をお客様に代わって対応することにいたしました。そのため、口座間送金よりお安くできます。

2023 / 09 / 05  17:40

英国ビザ申請センター 東京 9月

花の写真.jpg

英国ビザ申請センターまでお付き添いをさせていただきました。9月に入ると8月のような長蛇の列は消えており、予約時間15分前から入館することができました。但し、センター内は申請者が多くいらっしゃったようなので、手続き完了まで1時間かかりました。
写真は申請センターの道なりに飾られているフラワーバスケットです。申請センターの汐留一画はイタリア街なので、写真を撮ってみると外国のような街なみであることに気づかされます。ブルーのお花が涼し気で癒されます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...